2015-06-28

揖斐高原スキー場跡地で紙飛行機教室&少し前のこと

前回の投稿は、5/23でしたか

あっという間に時が過ぎてしまいます。

記事を書こうかなと思っても明日でいいやと

なりズルズル時が経ってしまってます。


さて、昨日は、またまたデュアーさんの教室へ

西潟くんと押し掛けお手伝いに行ってきました。

OKB(大垣共立銀行)森林共和国

概要はここをクリック

この式典でのイベントとして紙飛行機教室を

行いました。


太鼓の演舞のあとにシートを敷き詰め

ここで竹とんぼ、凧、紙飛行機を

製作しました。天候が終日回復しなかったのが

残念でしたが、たくさんの笑顔には出会うことが

できました。


今回、私と西潟くん以外にお手伝いの女性2名が

付いてくれまして、この方たちがOKB45なる団体の

メンバーで大垣共立銀行の女子行員で組織されている

ようでこの日も色々な場面で活躍されていました。

当然、紙飛行機に出会うのは初めてですし、ハサミで

切って折って、接着剤で貼り付けと大丈夫かなと

思いましたが、なんのことはないさらりと作ってしまい

絵付けもうまい!


これはもしやと思いましたが、参加者を見事に

接客し小さなお子さんにも根気強く対応されていました。

機体完成まで完遂され、私、西潟くんとも脱帽でございました。

行員さんだけあって元々の接客スキルや場面場面での

適応能力が高いように感じました。


デュアーさんも最後の最後まで

きっちりサポート、最後の参加者でした。


会場は、こんな感じでした。



晴れであれば、紙飛行機を飛ばせる広さは十分にありましたので

ちょっぴり残念でしたが、楽しい一日でした。


帰りに近くでお茶しましたが、川の水位もご覧の通りです。

しかし、下界は雨の降った形跡さえもありませんでした。



ここからは、ちょっと前にさかのぼりましょう

今年も仙台伊達カップの楯を製作させてもらいました。

遅くなりましたが、少し前に発送させてもらいました。


ガラスに貼るマスクになります。
こんな感じで彫ってます。


この少し前の24日だったかな、愛知の森林公園へ飛ばしに行ってきました。
 
曇天で微風だったので大丈夫かと
 
思ってましたが、この動画のあとの発航で没してしまいました。
 
ちなみに帰り際にも一機、没しました。また、作りましょう。
 


 
最後は、こちらの写真
 

西潟くんに先日、可児に飛ばしに行ったときに頂いたものなのですが
 
青森の一夜干し とんび なるものでイカの口らしいです。見た目とは

裏腹でとても美味しかったです。くちばしを取り去る作業は、何度やっても

見慣れることはありませんでした。