おはようございます。
木曽三川の広場に来ました。前回と違い草刈りがしてあり足場は、良好です。今は、少し風がありますがまもなく止むのではないかと思ってます。
サンドブラストで琉球ガラス表札をメインに作ってます。その他、名入れやロゴ、イラスト等をガラス板,鏡やグラスに彫ってます。ブログは、紙飛行機記事の方が圧倒的に多くなってます。
2011-10-29
2011-10-27
2011-10-23
2011-10-22
2011-10-16
無事、終了。
晴天の中、無事に運動会を終えました。
我が家の男衆のショットです。
大縄跳び、綱引き、リレーが地区対抗になっており
成績に関わらず例年盛り上がります。
ジュニア対抗リレーでは、子供会が24地区ほどなのに
複数チームを組む地区もあり、30チームもエントリー
がありました。少子化で地区によっては、子供達を
集めるのが大変です。未就学児から6年生までの7人が
1チームになります。うちの地区も例年ギリギリですが
なんとか今年も出場できました。
一生懸命の姿は、こちらも力をもらいます。
来年は、マスターズリレーにでようかと話が上がってました。
私は、来年は地区の区長の予定なので
準備から大変になりそうです。
我が家の男衆のショットです。
地区対抗の綱引きです。 |
成績に関わらず例年盛り上がります。
ジュニア対抗リレーでは、子供会が24地区ほどなのに
複数チームを組む地区もあり、30チームもエントリー
がありました。少子化で地区によっては、子供達を
集めるのが大変です。未就学児から6年生までの7人が
1チームになります。うちの地区も例年ギリギリですが
なんとか今年も出場できました。
一生懸命の姿は、こちらも力をもらいます。
来年は、マスターズリレーにでようかと話が上がってました。
私は、来年は地区の区長の予定なので
準備から大変になりそうです。
増産中。
ジャパンカップ用の機体を3機製作中。
この時期の製作とは、本来は私の中ではタブーですが
2機では、さすがに勝負にならないので5機に
しようと思ってます。
3機万全の機体がここから出てくれると
いいのですが・・・
来週、再来週末の調整で本番に向かいたいと
思います。
この時期の製作とは、本来は私の中ではタブーですが
2機では、さすがに勝負にならないので5機に
しようと思ってます。
3機万全の機体がここから出てくれると
いいのですが・・・
来週、再来週末の調整で本番に向かいたいと
思います。
と、こちらを製作しつつもハンドの機体も同時進行で2機分
進めつつあります。今度は、しっかり翼型を出せそうなので
楽しみです。
A3プリンタをフル活用してます。
用紙サイズは329×545です。
ちなみに紙はAGです。
名古屋の紙の温度というお店で1/2切りで買えます。
最近、行ってないけどまだ置いてくれてるかな。
と、思ってサイトを見てみたらサイト上ではラインナップに
入っているようです。
紙飛行機用の紙でカテゴリがあるんだから凄いでしょ。
ここです。
2011-10-10
KAZU CUP!
いつもの南側の広場は諦め
少々狭いですが、北側の広場で
飛ばしてました。
風も落ち着いてきて、新型機も
調整が落ち着いてきたので
自分の機体で新旧KAZU CUPを
開催しました。いい天気なのに
木曽三川は、フライヤーは私一人です。
でもって記録ですが、
旧 41 38 30 37 184
新 35 47 38 60 65
で、もっと投げる予定が写真の通り
車に轢かれ没です。
184秒のフライトも轢かれてしまっては
あとがありません。
ということで僅か5投で終了です。
新型機動画
新型機の性能は、まだはっきりしませんが
上昇、滑空とも安定感が少しアップしたかなと、
但し抵抗が増えたのか高度が少し低いようです。
翼型を当初の図面通りのものを作って
改善されるか確認したいと思います。
さて、二度目のコーヒータイムに
したいと思います。
少々狭いですが、北側の広場で
飛ばしてました。
風も落ち着いてきて、新型機も
調整が落ち着いてきたので
自分の機体で新旧KAZU CUPを
開催しました。いい天気なのに
木曽三川は、フライヤーは私一人です。
でもって記録ですが、
旧 41 38 30 37 184
新 35 47 38 60 65
で、もっと投げる予定が写真の通り
車に轢かれ没です。
184秒のフライトも轢かれてしまっては
あとがありません。
ということで僅か5投で終了です。
新型機動画
新型機の性能は、まだはっきりしませんが
上昇、滑空とも安定感が少しアップしたかなと、
但し抵抗が増えたのか高度が少し低いようです。
翼型を当初の図面通りのものを作って
改善されるか確認したいと思います。
さて、二度目のコーヒータイムに
したいと思います。
草刈りして〜
おはようございます。
気持ちも高ぶる中、広場に来ましたが
草が軽く膝上まであり
思うように投げられません。
ねっとりとした液をもってる草があり
ズボンも機体もベタベタでーす。
とりあえずコーヒータイム中です。
風もちょっとあるな〜
2011-10-09
新型機完成!
今日は、お祭りの後は紙飛行機製作してました。
前回の新型機、前進翼は駄作機としてお蔵入りしました。
今回は、やろうやろうと思ってようやく組み立てが出来ました。
完成写真は、こちら
見た目は、あまり変わってませんが
いじったのは翼型です。
桁を2mmにし翼弦線に対し下面側を少々膨らませました。
下面の翼型が図面のように正確には出てませんが
取り敢えずは、良しとしてます。
図面的には
と、下面側の形状が少し違います。
前縁に近い部分でもっとクィっと丸みを持たせたかったのですが
次回製作時に再トライです。
桁の2mmがイラストボードの1mmの2枚重ねで実寸が2.3mmほど
あるのでこちらも要修正かなと思ってます。
あと、胴体も機首の積層を止めてオールボックスにしました。
主翼下は、全くの空っぽです。
あと、塗装をすればOKですがこの段階で17.6gです。
今までの通常機は、19.6gなので1.2~4gほど軽くなりそうです。
明日、テストできればと思ってます。
先日の可児カップでI山機を飛ばさせてもらい、機体精度、調整と
かなり及びませんが、どうしても飛ばしたくてレプリカ作っちゃいました。
明日は、この4機で遊んで来ようと思います。
前回の新型機、前進翼は駄作機としてお蔵入りしました。
今回は、やろうやろうと思ってようやく組み立てが出来ました。
完成写真は、こちら
見た目は、あまり変わってませんが
いじったのは翼型です。
桁を2mmにし翼弦線に対し下面側を少々膨らませました。
下面の翼型が図面のように正確には出てませんが
取り敢えずは、良しとしてます。
図面的には
実際は
前縁に近い部分でもっとクィっと丸みを持たせたかったのですが
次回製作時に再トライです。
桁の2mmがイラストボードの1mmの2枚重ねで実寸が2.3mmほど
あるのでこちらも要修正かなと思ってます。
あと、胴体も機首の積層を止めてオールボックスにしました。
主翼下は、全くの空っぽです。
あと、塗装をすればOKですがこの段階で17.6gです。
今までの通常機は、19.6gなので1.2~4gほど軽くなりそうです。
明日、テストできればと思ってます。
先日の可児カップでI山機を飛ばさせてもらい、機体精度、調整と
かなり及びませんが、どうしても飛ばしたくてレプリカ作っちゃいました。
明日は、この4機で遊んで来ようと思います。
2011-10-08
フジカップ不参加
明日は、フジカップ開催ですね。
天候も良さそう
行くかどうか迷ったのですが、明日は子供の行事に
顔を出そうかと思っています。
長男は、6年生で小学生最後の年なので、なるべく
今年は、レスリングの大会含め顔を出すようにしてます。
今まであまり行ってないですからね~
10/23も大阪の千里でレスリングの大会があるので
行くつもりです。万博広場は、目と鼻の先ですが・・・
寄りたいな~なんてちょっぴり思ってますが。
明日は、数少ない機体を増やすべく子供の行事の後は
機体製作しようと思ってます。
天候も良さそう
行くかどうか迷ったのですが、明日は子供の行事に
顔を出そうかと思っています。
長男は、6年生で小学生最後の年なので、なるべく
今年は、レスリングの大会含め顔を出すようにしてます。
今まであまり行ってないですからね~
10/23も大阪の千里でレスリングの大会があるので
行くつもりです。万博広場は、目と鼻の先ですが・・・
寄りたいな~なんてちょっぴり思ってますが。
明日は、数少ない機体を増やすべく子供の行事の後は
機体製作しようと思ってます。
2011-10-02
まずまずの飛行日和でした。
今日は、息子達も連れて森林公園へ行って来ました。
と言っても彼らは、紙飛行機はやらずソールスケートと
何ちゃらボードで芝生外周の綺麗な舗装路で楽しんでました。
さて、すっかり私もハマったワンメイクですが
今回は、スペースシャトルでした。
縮尺を変えたり翼面積の工夫や紙の種類など皆さん
色々と手を加えて記録に挑戦されてました。
私は、OKACの150kgで製作しましたがゴムの引ける
限界が剛性との兼ね合いで腕のリーチ分も
引けませんでした。
でも、それなりに記録をまとめた感じです。
基本は、機体の特性からも滑空が速いです。
あまり速度を落とすと飛んでられません。
高さをとるかそこそこ浮くように高さを犠牲にするか
ですが、今回の入賞者3名は両方を狙って記録を伸ばされて
ました。5回の発航も大きなミスなく飛ばされていたのも
上位陣ならではです。
最初から狙っていたS水さんが優勝、途中、一機ロストするも
安定したフライトで2位のM谷さん、機体をしっかり研究し
一投での最高記録の20秒越えをしたD井さんが3位でした。
入賞者の賞品ですが、毎回、その場で開封し
参加者の皆さんのお口へと運ばれております。
今日も楽しいフライト会でした。
次回は、上位に行きまーす。
今度の機体は、ヒラリンさんのホチキス機です。
と言っても彼らは、紙飛行機はやらずソールスケートと
何ちゃらボードで芝生外周の綺麗な舗装路で楽しんでました。
さて、すっかり私もハマったワンメイクですが
今回は、スペースシャトルでした。
縮尺を変えたり翼面積の工夫や紙の種類など皆さん
色々と手を加えて記録に挑戦されてました。
私は、OKACの150kgで製作しましたがゴムの引ける
限界が剛性との兼ね合いで腕のリーチ分も
引けませんでした。
でも、それなりに記録をまとめた感じです。
基本は、機体の特性からも滑空が速いです。
あまり速度を落とすと飛んでられません。
高さをとるかそこそこ浮くように高さを犠牲にするか
ですが、今回の入賞者3名は両方を狙って記録を伸ばされて
ました。5回の発航も大きなミスなく飛ばされていたのも
上位陣ならではです。
最初から狙っていたS水さんが優勝、途中、一機ロストするも
安定したフライトで2位のM谷さん、機体をしっかり研究し
一投での最高記録の20秒越えをしたD井さんが3位でした。
入賞者の賞品ですが、毎回、その場で開封し
参加者の皆さんのお口へと運ばれております。
今日も楽しいフライト会でした。
次回は、上位に行きまーす。
今度の機体は、ヒラリンさんのホチキス機です。
参加者名は伏せてありまーす。 |
登録:
投稿 (Atom)