本日、午後から予定通り紙飛行機の撮影をしました。
我が家で製作して、その後に木曽三川公園へ
向かいフライトの撮影をし完了しました。
カメラマンさんとI本さんです。
機体は、ホワイトウィングスのカブⅢを製作しましたが
I本さんの手先の器用なこと、プレカットのパーツ外し
接着での貼り付けと、とても精度の良い機体が
できました。
今回は、特別な治具などは使わず折り曲げに定規と
貼り付けに接着剤と翼の貼り付けにクリップを
使った程度です。
前回、打ち合わせで木曽三川で彼女と待ち合わせをしたときも
今日もですが、抜群の飛行日和で
何度飛ばしても同じところへ降りて来ます。
贅沢を言えば16時を回っていたので、サーマルも
ほとんどなく、冷え込みが始まる感じだったので
機体の浮きは少々悪かったように思いますが
カメラマンさんは、撮りやすかったのではないかと思ってます。
カメラマンさんも最後は、目を輝かせ
機体を手に撮り、フライトさせてました。
地元ケーブルTVなので近隣しか見られませんが
どうやらサイトで動画アップされる予定なので
機会があれば、またリンクします。
ちなみにこの記事をこちらにアップするつもりが
もうひとつのブログにアップしてしまったので
ダブってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿