今日は、愛知の会の月例会が天候の影響で
急遽、一日前倒しになり土曜の本日開催となりました。
スケジュール的に参加を迷ったのですが、
天気予報を見ているとウズウズしてしまって
参加して来ました。
課題機は、自由機種のハンド・ゴムの
二種目でした。
私は、今回はゴムカタパルトの方で参加しました。
久しぶりに作って見たくなった横関さんの機体
この機体は、2001年の自由機種部門で優勝した機体で
翌年のナゴヤドームでの大会でも優勝した機体です。
私が紙飛行機を始めたのは2003年なので随分前になり
ますが、紙飛行機を始めたころにあちこちのHPを見て回り
この図面を見たときは、感動すら覚えました。
後にご本人ともお会いしてますが、その頃には
ハンドランチに転向されており、生の飛行を見る機会は
ありませんでした。
で、見ての通りの機体なので手カットでは
やや躊躇してしまうのですが、
そこは、CAMEOくんにチャチャっとカットしてもらい
製作に集中できました。
やや中翼気味の翼取り付け部の細い部分も
カットしてくれ、CAMEOくんを見直しました。
2機製作して、楽しみに広場へ行き
早速、調整をと2、3回水平うちをして
ふらふらっと、機体を追いかけている人の
足元へ、あっと思った瞬間
見事、靴底が主翼をプレス。
幸いにも翼根が裂けただけだったので
その場で補修完了です。
瞬間接着剤と塗料が反応して
赤くなってしまったのですが、怪我をして
出血したみたいな感じになってます。
今日は、この機体で200秒オーバーだったので
良しとしておきます。
実質、広場には1時間半ほどしかいませんでしたが、
今年に入ってから休みと天候のタイミングが悪かった
私としては、今年一番良い状態で機体を
飛ばせましたね。満足でーす。
0 件のコメント:
コメントを投稿