インタビューがメインで、カブTの製作風景を撮って
広場へフライト撮影に行ったのですが、強風~
何度かトライしましたが、上手く映像に納まらずに
また、後日に撮影ということになりました。
午後からは、私の所属する愛知の紙飛行機クラブの
仲間がついにCAMEOを買ったのですが、
今ひとつ操作できないということで、PCとCAMEOを
持って来てもらい、作図した図面の取り込みと
カットまでの流れと印刷したものをカットするまでの
流れの2つをアドバイスさせてもらいました。
なかなか1回では、全てを理解することは難しいかも
しれませんが、CAMEOを利用して紙飛行機パーツを
カットする全体像は、分かってもらえたと思います。
カッティングマシンのイメージが印刷したものを
差し込むと簡単にカットできるという風に思っていると
落とし穴が待っているような気がしてます。
ですけど、仕組みと操作を覚えると最後は、そうなるん
ですけどね。
話が変わりますが、スマホのバッテリーを
買ってみました。1500mAhから3500mAhにしました。
どれほど持ちがよくなるのか分かりませんが
お試しです。
少し分厚くなります。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿