2010-11-04

東海大学ジャンボ紙飛行機大会。

今日はと言っても日付が変わってしまいましたが、東海大学でのジャンボ紙飛行機大会へnara-kenさんに誘われ撮影係として見学に行って来ました。天候は、抜群で一日通して良い感じでした。10時くらいからカブⅣをキットに紙飛行機教室を開催していたのでお手伝いしつつ、自分の機体でも遊ばせてもらいました。お昼くらいか開会式、競技会へと移って行きました。紙飛行機組からnara-kenさん、山形からT田さん、愛知からK籐さん親子と見学組で私とやまめさんが集合しました。東海大学の学生を一人、オープン参加のカテゴリーへ引き込みそこからはT田さんのブログにもありますが、我々による機体の調整、破損、修理を繰り返しそれでも我々を信じ!?言うことを素直に聞いてくれるとっても素直な学生さんに出会いました。

久々に富士山が拝めました。いつも天候が微妙なことが多いのですが、今日は不安なく会場へ向かうことができました。




いつもは通り過ぎる富士川SAですが、今日は 富士川楽座に寄りお買いものをしました。見学者は気楽なものです。



 開会式が始まりました。ダンボールでの製作組が30名弱、オープン参加が5名での競技となりました。来年は、ちょっぴり参加してみたいなと思いました。



その後、機体の翼長計測やデザイン審査を経て競技が始まりました。





紙飛行機組が引き込んだ学生の彼は、オープンカテゴリーで見事3位入賞をされました。


歓声の上がったフライトで2位に入賞されたT田さんです。


みなさんご存じのnara-kenさんが見事2連覇を達成されました。記録は、50m強だったと思います。
2、3位のお二人も40m超えでの入賞です。

東海大学の参加された学生さん達は、とても意欲的で来年は是非オープンに挑戦しますの声も聞かれましたし、フライトに対する思いも熱く2回試技のところ時間が余ったので、さらに記録を延ばしたい方の3回目が認められましたが、ほとんどの参加者が3回目の試技を行っていました。運営側の学生さん達も大変だったと思われますが、参加者の皆さんのために一生懸命に尽力されていました。お疲れ様でした。

4 件のコメント:

  1. 撮影係お疲れさまでした。
    学生さんを見ていると若いってホント素晴らしいことですね。

    ジャンボもひと段落。
    冬に向かって何をしようかと思案しています。

    返信削除
  2. 猿廻しさん、いらっしゃいませ。
    お疲れ様でした。見学者ではありましたが、帰りの車の中はいつもの例会や紙飛行機競技後と同じような満足感があり楽しい一日でした。残すところ大中のみとなりましたので、私も来年に向け動きたいと思います。まずは、充分な機体数を確保するため製作に力を入れなくてはと思ってます。

    返信削除
  3. 同行頂きありがとうございました。
    こんな面白い競技会に参加しないで観ているだけと言うのは辛いでしょ?。来年は一緒に参加しましょ!。

    返信削除
  4. nara-kenさん、いらっしゃいませ。そうですね~、来年は参加させてもらいましょうか。ジャンボ機の楽しさも少しだけ分かって来たような気もしてます。

    返信削除